大学生活

【主とラグビーの話】

『もしも恋愛リアリティショーにラグビーの競技規則が採用されていたら。』Aくん好きです!付き合ってください!Bさんごめんなさい、、、、関東協会公認レフリー(B級)ピピッ!(笛の音)ごめんね、一回止めるね。Bさん、ちょっと来ようか。今、告白され...
Uncategorized

【Q.かわいいだけじゃだめなのか?】

主文すれ違う美女を横目に「今の子、めっちゃかわいい~」や「俺も彼女欲しい~」と嘆くだけなのは、 憲法13条、幸福追求の権利を放棄しているため違憲である。というわけで今回は、近年若年層を中心に展開される議題、「かわいいだけじゃだめなのか問題」...
戯言シリーズ

【自分のこと褒めてみた】

このタイトルで中身が空欄っていうボケもやろうか悩んだが、さすがに病んでいると誤解されかねないのでやめた。というわけで今回は、先週一週間を黒ひげから奪ったヤミヤミの実の能力によって漆黒で埋め尽くした主が、落ちきった自己肯定感を回復させるため、...
戯言シリーズ

【我々はなぜ勉強するか】

〈塾講バイトの主が選ぶ!小学生に言われて傷ついた言葉BEST 3〉というわけで、本記事では「なんで勉強をするのか」「学歴は必要か」など、勉強に関する疑問について考察していく。勉強に嫌気がさしているそこのあなた、本記事を読んで、今一度自分が勉...
戯言シリーズ

【逆張りこそ正義】

『逆張りで食い意地を張るKAN(※『愛は勝つ』の人)』ど~んな~に困難で~ 挫けそうでも~信じることさぁ~ 必ず 最後に`メンチカツ`~(引用:メンチカツより)というわけで、本記事では、20年間逆張りを貫いて生きてきた主がそのすばらしさにつ...
ゲキ痛ポエム

【雑踏、僕らの街】

金木犀の香りも徐々に消え去り、街には過激な寒さと少しばかりの賑やかさがやってきた。まずは今年もこの季節を迎えられることに感謝したい。冬。最も気温が低く、それでいて人の温もりで暖まるものとそうでないもの体感温度の差が途上国の貧富の差の如く広が...
戯言シリーズ

【主の黒歴史~Light版~】

前回までのあらすじっ!ブログを開設して2週間。一番書きたかったラグビーについての記事も書き終え、記事を追うごとに順調に閲覧数が減少していた!B'zの記事に至っては未だ脅威の一桁閲覧。なんとか閲覧数を伸ばして承認欲求を満たしたい主は、20年間...
戯言シリーズ

【Q.男女の友情は成立するか】

〈世界の未解決問題〉・リーマン仮説・ポアンカレ予想・ホッジ予想・バーチ、スウィンナートン=ダイアー予想・P対NP問題・ヤン・ミルズ理論・ナヴィエ-ストークス方程式・男女の友情問題なお、これらの問題には、成功報酬としてそれぞれ100万ドルの懸...
趣味

【全人類はB’zを聴け~名歌詞編~】

というわけで、本記事は主がB'zについて熱く語るだけの記事、 「名歌詞編」である。B'zの作詞担当、ヴォーカルである稲葉浩志はまごうことなきスーパー作詞家である。彼の歌詞はときにどん底から救ってくれ、ときに優しく寄り添ってくれ、ときに背中を...
趣味

【全人類はB’zを聴け~B’z紹介編~】

というわけで、本記事では主の愛してやまない最強ロックバンド、B'zについて熱く、熱く語ろうと思う。なお、この大き過ぎる愛、BIg Love を伝えるには到底一つの記事では足りないので、「B'z紹介編」、「名歌詞編」、「名曲編」の豪華三本立て...
戯言シリーズ

【恋愛観⇒結婚観】

というわけで、本記事では友人たちの多種多様な恋愛模様を見てきた主が、己の恋愛観及び結婚観を語る。前回の記事の実質的な続編であるため、前回の記事を未読の方はまずそちらから!〈前回の記事〉1.主の恋愛観「主の恋愛観はズバリこれ!」と言い切りたい...